
材料
・奈良漬
・沢庵
・きゅうり
・生姜
・ごま
・出汁
・醤油
・塩
・みりん
・砂糖
・わさび
・緑茶
・奈良漬
・沢庵
・きゅうり
・生姜
・ごま
・出汁
・醤油
・塩
・みりん
・砂糖
・わさび
・緑茶
![]() |
一晩塩抜きした古漬けの沢庵と奈良漬を、 千切りにします。 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
輪切りにしたきゅうり、針生姜を加え、 よくもんで白ごまを入れ、またもみます。 |
|
![]() |
出汁に塩、醤油、みりん、砂糖を加え、2にかけます。 | |
![]() |
よく混ぜたら、器に盛り付けます。 | |
![]() |
出汁に塩、醤油を加えます。 | |
![]() |
5でお茶を入れ、ご飯に注ぎます。 | |
![]() |
仕上げにおろしわさびを乗せて、出来上がりです。 |